国鉄80系電車
前回と同じく1973年頃、兵庫県上郡町の山陽本線です。
昔からヘタですね。顔の真ん中に電柱が被っています。
季節は夏。非冷房車ですから窓が開いています。(当たり前か・・・)
クハ85です。実は4月の記事で実車は見たことが無いと書いていますが、大嘘でした。見たということが記憶に無かっただけです。 m(_ _)m 4月1日の記事ですので許してもらえると思いますが・・・
本日もご乗車ありがとうございます。
| 固定リンク | 0
「銀塩時代」カテゴリの記事
- マレー鉄道(2021.07.20)
- D51-940(2020.10.04)
- 1976年8月の東京駅(2018.08.08)
- 1円電車(明神電車)(2018.07.06)
- EF58(2017.10.16)
コメント