もうすぐ1年・・・
このブログも明日で丸1年になります。日々、取り留めの無いことを書いてきましたが1年続いたことは自分でも驚いています。子供の頃から「落ち着きが無い」とか「集中力に欠ける」など言われ、戦後教育の落ちこぼれの私が夏休みの絵日記の記録を塗り替えました。
しかもここをご覧いただいた方々の累計回数が2万回を突破しました。検索で迷われて来られた方もいらっしゃるとは思いますが、大変ありがたく感謝しております。 m(_ _)m
今後も私のひとり言にお付き合い願います。
さて、本日は大学生時代のバイト先があった近鉄 南大阪線 河内天美駅での写真を紹介します。
上下通過線の真ん中に花が植えられていました。
当時はこんな看板があり、駅を愛する駅員さんがおられた事がうかがえます。(1977年撮影)
本日もご乗車ありがとうございます。今後もよろしくお願いします。
| 固定リンク | 0
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 2022年1月1日(2022.01.01)
- KATO 智頭急行 HOT7000系 「スーパーはくと」入線(2021.12.30)
- 百恵ちゃん(2021.10.09)
- フィルム スキャナー中!(2021.09.24)
- 鉄模撮影用ターンテーブル(2021.08.12)
「銀塩時代」カテゴリの記事
- マレー鉄道(2021.07.20)
- D51-940(2020.10.04)
- 1976年8月の東京駅(2018.08.08)
- 1円電車(明神電車)(2018.07.06)
- EF58(2017.10.16)
コメント