« TOMIX コキ107形入線 | トップページ | 東京出張終了。 »
この前の続きですが、今回は特にお恥ずかしい失敗作を貼らせていただきました。
583系です。時間的に「明星」ではと思いますが、自信はありません。
70系です。前面が分かりません。
福知山線からのDD54(ナンバープレートが読めません。)
DF50が牽く客車、今の大阪駅では考えられないです。(これもナンバープレートが読めません。)
止まっていれば失敗は少ないです。キハ82 特急「まつかぜ」。13両編成は迫力あります。
(1974年撮影:大阪駅)
明日は出張のため運休します。
本日もご乗車ありがとうございます。
2011年11月30日 (水) 銀塩時代 | 固定リンク | 0 Tweet
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 国鉄 大阪駅撮り(失敗作):
仏間鉄道 別館(YouTube)
グリーンマックス
マイクロエース
KATO
Tomix
旅の情報、鉄道・旅行情報マガジン「トレたび」はコチラです。
臨時列車・甲種輸送情報の交通新聞社「鉄道ダイヤ情報」はコチラです。
全国の貨物ダイヤ、鉄道貨物協会RFAの「JR貨物時刻表」はコチラです。
コメント