« TOMIX マニ50窓保護棒 | トップページ | コンサートへ »
出番のため、D51-565が機関区から出てきました。
空のセキを連ねてD51-565が黒煙をあげ、「炭」※を運び出すために夕張へ向かいます。
※石炭のことです。
よく見るとこの機関車にはスノープロウは付いていません。
見難いですがセキ6000の側面には最高速度65㎞/hを表す黄色帯と「道外禁止」の文字があります。
本日もご乗車ありがとうございます。
2012年3月10日 (土) 銀塩時代 | 固定リンク | 0 Tweet
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 追分機関区(4):
仏間鉄道 別館(YouTube)
グリーンマックス
マイクロエース
KATO
Tomix
旅の情報、鉄道・旅行情報マガジン「トレたび」はコチラです。
臨時列車・甲種輸送情報の交通新聞社「鉄道ダイヤ情報」はコチラです。
全国の貨物ダイヤ、鉄道貨物協会RFAの「JR貨物時刻表」はコチラです。
コメント