« KATO キハ52,キハ48,キハ47 増備 | トップページ | 阪急 淡路駅 »
大阪駅1番のりばに到着した急行「比叡」です。
よく見るとクハ165に「比叡」のヘッドマークです。(神戸側)
最後尾に回ってみました。(名古屋側)
こちらはクハ153です。何らかの理由でこのような編成になったのでしょう。
当時、山陽新幹線 岡山までの開業で165系など急行形車両が余剰になっていた時代です。(1973年大阪駅)
本日もご乗車ありがとうございます。
2012年7月13日 (金) 銀塩時代 | 固定リンク | 0 Tweet
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 165系? 急行「比叡」:
仏間鉄道 別館(YouTube)
グリーンマックス
マイクロエース
KATO
Tomix
旅の情報、鉄道・旅行情報マガジン「トレたび」はコチラです。
臨時列車・甲種輸送情報の交通新聞社「鉄道ダイヤ情報」はコチラです。
全国の貨物ダイヤ、鉄道貨物協会RFAの「JR貨物時刻表」はコチラです。
コメント