« 久しぶりの神崎川 | トップページ | KATO DD16ライトユニット »
本日は徳山駅での写真を再掲します。
出張帰りに新幹線待ちの時間を利用して朝の在来線を撮ってみました。
運行を前に暖機運転中の広島色キハ40-2132です。両運転台なので1両でも運転されています。
こちらは暖機運転を終えて入線してきたキハ40-2047
体質改善車広島色の113系
中間車からの改造運転台。ローカル線はいいですねー。
最後は2色更新色になったEF65 0番台(第5次車)EF65-118です。(撮影は2010年)本日もご乗車ありがとうございます。
2014年4月19日 (土) 再掲 | 固定リンク | 0 Tweet
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 徳山駅撮り:
仏間鉄道 別館(YouTube)
グリーンマックス
マイクロエース
KATO
Tomix
旅の情報、鉄道・旅行情報マガジン「トレたび」はコチラです。
臨時列車・甲種輸送情報の交通新聞社「鉄道ダイヤ情報」はコチラです。
全国の貨物ダイヤ、鉄道貨物協会RFAの「JR貨物時刻表」はコチラです。
コメント