« レール探傷車 | トップページ | 幸福駅 »
ひと昔・・・いやいや大昔にブームになった北海道 愛の国こと愛国駅(当時)の写真を紹介します。
広尾線の廃止により1987年、駅も廃駅となりました。この愛国駅を2駅南下したのが幸福駅で愛国から幸福の硬券がお土産として売られていました。
何も無いところへブームにあやかって訪れる観光客は結構多かったです。(我々もそうだったんですが・・・ ) 一緒に旅したO君、M君、T君(左から) 完全たる昭和スタイルです。(1975年)
本日もご乗車ありがとうございます。
2014年5月23日 (金) 銀塩時代 | 固定リンク | 0 Tweet
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 愛国駅:
仏間鉄道 別館(YouTube)
グリーンマックス
マイクロエース
KATO
Tomix
旅の情報、鉄道・旅行情報マガジン「トレたび」はコチラです。
臨時列車・甲種輸送情報の交通新聞社「鉄道ダイヤ情報」はコチラです。
全国の貨物ダイヤ、鉄道貨物協会RFAの「JR貨物時刻表」はコチラです。
コメント