あべのハルカス
写真を整理しているとあべのハルカスの工事が始まったころの写真が出てきました。ふと、現在までの写真を追っかけてみました。写真の数字は撮影日を入れました。
1か月ほどでこんな感じです。この当時、ほんとに300メートルまで行くのか半信半疑状態でした。
驚くことに半年過ぎで126メートルです。すごい速さに現実味を感じました。
いいお天気ですねー。
153メートル達成!もう半分出来上がっています。
JR阪和線乗り場から
不思議なんですが、あの天辺のクレーンはどうやって上がり、完成したときどうやって降りてくるのでしょう?
276メートル、もうすぐゴールです。
ちょっと遠巻きから・・・
さらにズームアップ。
じつはこの双眼鏡にコンデジを組み合してみました。結構、簡単に撮れるもんです。
新世界の入り口から
さあー開業まで1年を切りました。外観は、ほぼ完成ですね。
日本一!達成ーー
新今宮駅から そして3月7日に全面開業しました。
東側1階が近鉄 南大阪線 始発の大阪阿部野橋駅になります。毎日利用しているのですが、全景を見ようと思うと一駅離れたほうがいいみたいです。
本日もご乗車ありがとうございます。
| 固定リンク | 0
「ちょっとそこまで・・・」カテゴリの記事
- EF65-2060(2022.06.14)
- 久しぶりの大山崎(2022.05.26)
- レア?な車両たち(2022.05.01)
- 今年の「さくら号」(2022.04.03)
- 石光寺・當麻寺ハイキング(2021.12.04)
コメント