へとへと・・・
25日は、天気も良かったので孫たちと王将で昼食のあと墓参り、そして模型屋と予定していました。
ところが車のバッテリーがあがりエンジンが、かかりません。ブースターで何とかエンジンがかかったのですが、いつ止まるかヒヤヒヤ状態で昼食と墓参りへ・・・。
そして帰り道にあるホームセンターに寄り、新しいバッテリーに交換。古いバッテリーには「平成20年交換」と書いてありました。6年も使ったらもう寿命ですね。
家に帰ってからは充電器で追加満タン充電を実施。
結局、模型屋へ行けたのは夕方・・・
今日の入線車輌は明日の紹介ということで・・・m(_ _)m
で、今日の1枚は既出ですが、お気に入りの「しおじ」と「新快速」です。昔はこんな場面がよく見られました。
本日もご乗車ありがとうございます。
| 固定リンク | 0
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 2022年1月1日(2022.01.01)
- KATO 智頭急行 HOT7000系 「スーパーはくと」入線(2021.12.30)
- 百恵ちゃん(2021.10.09)
- フィルム スキャナー中!(2021.09.24)
- 鉄模撮影用ターンテーブル(2021.08.12)
「ちょっとそこまで・・・」カテゴリの記事
- EF65-2060(2022.06.14)
- 久しぶりの大山崎(2022.05.26)
- レア?な車両たち(2022.05.01)
- 今年の「さくら号」(2022.04.03)
- 石光寺・當麻寺ハイキング(2021.12.04)
「銀塩時代」カテゴリの記事
- マレー鉄道(2021.07.20)
- D51-940(2020.10.04)
- 1976年8月の東京駅(2018.08.08)
- 1円電車(明神電車)(2018.07.06)
- EF58(2017.10.16)
コメント
こんばんゎ。
153系新快速、懐かしいです(T.T)
過去に2回しか見たことがありません。
153系が豪快にかっ飛ばしていく姿…
遠い過去になりました。
「しおじ」これは見たことがありません…(;^_^A
投稿: 隠密 | 2014年10月27日 (月) 21時31分
隠密さん
こんばんはー、
当時、153系新快速が特急を抜く光景は、素晴らしいものでした。
投稿: ヒゲオヤジ | 2014年10月27日 (月) 23時08分