駅 STATION
タイトルが「駅 STATION」と言うことですが、高倉健さんとはまったく関係ありません。
函館本線 ニセコ駅
函館本線 倶知安駅(くっちゃんえき)
函館本線 銭函駅(ぜにばこえき) 高倉健さんは、ここでいしだあゆみさんと別れるのでした。
函館本線 札幌駅 右の垂幕には「沖縄海洋博覧会の旅」の文字が見えます。まさにこの年がEXPO’75でした。
日高本線終着駅 様似駅(さまにえき)
広尾線(1987年廃止) 愛国駅(あいこくえき) 「愛国から幸福」 ブームになりましたねー。あの記念切符、どこへいったんでしょう・・・。
同じく広尾線 幸福駅(こうふくえき) 私もかなりミーハーでした。(すべて1975年撮影)
本日は数少ないですが、学生時代の北海道の駅を紹介しました。
本日もご乗車ありがとうございます。
| 固定リンク | 0
「銀塩時代」カテゴリの記事
- マレー鉄道(2021.07.20)
- D51-940(2020.10.04)
- 1976年8月の東京駅(2018.08.08)
- 1円電車(明神電車)(2018.07.06)
- EF58(2017.10.16)
コメント