« TOMIX JR 485系赤いかもめ入線(後編) | トップページ | 真珠婚式+1年 »

2015年6月18日 (木)

城東貨物線 EF66-105、EF210-172

毎日湿度の高い日が続き、気分が滅入りそうですが、気合を入れて神崎川へいざ、出陣です。

Img_9424

まずは1079列車です。

Img_9427

機関車はEF66-105がやってきました。

Img_9430

Img_9431

おおさか東線の鉄橋と・・・

Img_9432

鉄橋が出来るとバックに写っちゃうでしょうね。

Img_9459

この日は初めて見る方が来られていました。暑い中、お疲れさまでした。次の83列車は千里線側へ移動して撮りました。

Img_9464

EF210-172牽く83列車です。久しぶりに後ろが空コキなので単機に見えます。

Img_9472

この日は夏のオッサンはいませんでした。

本日もご乗車ありがとうございます。

| |

« TOMIX JR 485系赤いかもめ入線(後編) | トップページ | 真珠婚式+1年 »

ちょっとそこまで・・・」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 城東貨物線 EF66-105、EF210-172:

« TOMIX JR 485系赤いかもめ入線(後編) | トップページ | 真珠婚式+1年 »