« JR下関駅撮り | トップページ | レア?な車両たち »
今年に入り、1月に職場の同期が難病で亡くなり、2月はカミさんの妹の旦那がコロナで亡くなり、3月には田舎の伯父が92歳で大往生と不幸続きでした。この4月からはおめでたいことを期待するばかりです。
さて、今年も近鉄 南大阪線で「さくら号」が走り出しました。
快速急行 吉野行き
4月1日撮影
4月2日撮影
4月3日撮影
4月1日から10日まで平日1往復、土日3往復運転される臨時列車です。
[鉄道模型]カトー 【再生産】(Nゲージ) 10-1451 381系「ゆったりやくも」 6両セット価格:14814円(税込、送料別) (2022/4/3時点)
2022年4月 3日 (日) ちょっとそこまで・・・ | 固定リンク | 2 Tweet
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。
内容:
仏間鉄道 別館(YouTube)
グリーンマックス
マイクロエース
KATO
Tomix
旅の情報、鉄道・旅行情報マガジン「トレたび」はコチラです。
臨時列車・甲種輸送情報の交通新聞社「鉄道ダイヤ情報」はコチラです。
全国の貨物ダイヤ、鉄道貨物協会RFAの「JR貨物時刻表」はコチラです。
コメント