« 2022年6月 | トップページ | 2022年12月 »

2022年10月

2022年10月 1日 (土)

1年ぶりの伯備線

安倍元総理が亡くなられた日、不整脈で病院へ運ばれ電気的除細動で心臓にカツ!を入れられました。その後、お盆の終わりに落雁を食べたら歯が折れ、歯医者へ行こうと思ったらコロナに感染、症状は軽かったですが自宅療養時は外出もできずイライラ・・・。
コロナが完治したので伯備線へと思いきや台風襲来、一週間延ばせば親類で不幸が・・・。
まあ気が付けば10月に突入していました。

さて今回は約1年ぶりの伯備線での撮影です。

まずは115系です。

Img_2022_20221001171901

G-08編成

Img_2029_20221001171901

後ろは非貫通です。

Img_2059

D-11編成+D-30編成
こちらは貫通型となっています。

Img_1718

D-07編成
この列車は「SETOUCHI TRAIN」として「せとうちパレットプロジェクト」コラボ列車だそうです。

Img_1082

213系 C-10編成
昨年は見なかったので最近導入されたのでしょうか?

Img_1899_20221001171901

285系サンライズ出雲(3000番台編成)

Img_0425

285系サンライズ出雲(0番台編成)

続いてお目当ての381系「やくも」です。

Img_0728_20221001171901

4両パノラマ編成

Img_1659

同じく4両パノラマ編成

Img_2254

6両 復活「国鉄色」編成(クモハ381-507)

Img_2602

同じく「国鉄色」編成(クロ381-141)

最後はEF64です!

Img_0723

EF64-1033

Img_1603_20221001171901

EF64-1003
「こころ晴ればれ おかやまの旅」のヘッドマーク付きです。

Img_2140

EF64-1047

Img_2984

ラストもEF64-1003

伯備線は、まだまだ国鉄時代の車両たちが現役で頑張っています。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

[鉄道模型]カトー (Nゲージ) 3024-3 EF64 1000 一般色 JR貨物クーラー搭載車
価格:5209円(税込、送料別) (2022/10/1時点)

楽天で購入

 

 

 

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

[鉄道模型]カトー (Nゲージ) 3024-2 EF64 1000 JR貨物新更新色
価格:5209円(税込、送料別) (2022/10/1時点)

楽天で購入

 

 

| | | コメント (3)

« 2022年6月 | トップページ | 2022年12月 »